股関節のストレッチはなぜ痩せるのか

股関節のストレッチをすると、なぜ痩せるのでしょうか。

股関節周辺には、たくさんの筋肉があり、それらの筋肉がしっかり働いていないと、上手く股関節を動かせません。

上手く股関節を動かせないと代謝の低下に繋がり、ダイエット効果は得られません。

この記事では、股関節のストレッチをすることでなぜ痩せるのかということについて、ご紹介していきます。

ストレッチと痩せることは関係あるのか

ストレッチをすると色々な効果が得られます。

代謝アップ、柔軟性アップ、リラックス効果などです。

それぞれ詳しくみていきましょう。

代謝アップ

繰り返しになりますが、股関節周辺には多数の筋肉がついています。

これらの筋肉が硬くなって、上手く動かなくなってしまうと、代謝の低下に繋がります。

代謝が低下するということは、同じ運動をしてもダイエット効果が低下してしまいます。

せっかく痩せる為に運動するのであれば、効率的にやりたいものですね。

 

硬い部分をストレッチによって伸ばせば、代謝のアップに繋がります。

柔軟性アップ

ストレッチというと、このイメージを持つ方が多いかもしれません。

筋肉は使っていないと徐々に柔軟性が低下してしまいます。

柔軟性がないと、怪我につながったり、スポーツでは理想的な動きができなくなります。

痩せることとは少し関係ありませんが、ストレッチによって柔軟性がアップすることも覚えておきましょう。

リラックス効果

ストレッチによって、リラックス効果が得られます。

すでにストレッチを習慣的にやられている方はお分かりかもしれませんが、ストレッチをした後にはとてもスッキリした気持ちになります。

具体的には、交感神経と副交感神経のバランスが整い、気分がとても落ち着くのです。

ダイエットというと、切羽詰まって気持ちにも余裕がなくなってしまいがちなイメージですが、ストレッチは気持ちを整えながらダイエット効果を得られて一石二鳥です。

関連記事:「歩くと股関節が痛い人」が知っておくべき3のこと

関連記事:症状別にみる、股関節の痛みの原因と問題

股関節のストレッチは、どのくらいの期間で効果が出るのか

ストレッチの効果についてご説明してきました。

次に気になるのは、どのくらいの期間で効果が出るのかということです。

できれば一日でも早く効果を感じたいところですが、なかなかそう上手くはいきません。

もちろん個人差はありますが、少なくとも2〜3ヶ月くらいはみておきましょう。

トレーニングと同じように、徐々に体が変化してくるので、意識をしててもなかなか変化に気づくことは難しいかもしれません。

ストレッチをする前と、2〜3ヶ月後に自分の写真を撮ってみて、見比べるとわかりやすいかもしれません。

ストレッチはいつやるのがいいのか

ストレッチには効果的なタイミングがあります。

ただ、大前提として、やるのとやらないのでは大きく違います。

タイミングを逃してしまったからといってやらないのではなく、毎日継続的に行うことを大前提とし、その中でできたら理想的なタイミングで行えるようにしましょう。

運動前

運動前にストレッチをすることで、ダイエット効果を得ることができます。

逆にストレッチを行わないと、急に筋肉を動かすことになってしまい、筋肉に大きな負担がかかってしまいます。

運動後

運動後のストレッチは、クールダウンとして最適です。

筋肉は使ったあとにしっかりケアをしないと、その後の回復に影響が出てしまいます。

ストレッチをすることで翌日以降の疲れを軽減することができます。

お風呂あがり

お風呂あがりは、体が温まっており、筋肉が動かしやすい状態になっています。

その為、ストレッチをより効果的に行うことができます。

寝る前

寝る前に行うことで、自律神経のバランスが整い、睡眠の質を上げることができます。

また、毎日寝る前にストレッチを行うと、習慣づけやすいのでおすすめです。

まとめ

なぜ股関節のストレッチが痩せるかについてご紹介してきました。

ストレッチは、行うタイミングによって少し効果が違ってきますが、やらないよりはやるほうがいいので、ご自身で行うタイミングを決め、習慣づけて行えるようにしましょう。

また、ストレッチ中には、伸ばしている筋肉を意識し、痛気持ちいいと思える強さで行うように心がけましょう。

関連記事:股関節まわりを鍛える!「屈曲・伸展」に関わる筋肉トレーニング

関連記事:股関節の内側が痛むときの改善方法とは

新着記事

月一回のあしメンテナンスを

皆さんは、整体をどのように活用していますか? ほとんどの方は、身体のどこかが痛い ...

整体コンセプト【二度と来ない整体院】

二度と来ない整体院というと、サービスが悪い整体院を目指していると勘違いされそうで ...

【治す】ではなく【直す+進化(なおしんか)】が最大の特徴

治すと直す 違いを明確にできますか? しっかりお考えいただくことが、皆様の未来を ...

重心を直すとは(姿勢調整)

ヒーローズスキルスタジオでは、ちょっと変わったことをします。 重心を直すとは、そ ...

現代人は、あしを使いすぎることに問題がある

あしを使いすぎると言われて、『健康のためによいことだよね?』と思われる方が多いの ...