10歳若返る骨盤矯正法『合蹠のポーズ』とは?

アンチエイジングのための身体に負担をかけない骨盤矯正法

骨盤の歪みによって、身体のバランスが崩れてしまうことで、血行が悪くなり、結果的に老化につながることは、ご理解して頂けたのではないのでしょうか?

いくつになっても骨盤の歪みを矯正することで、常に若々しい状態の身体を維持することが出来るので、年齢に関係なく、骨盤矯正は行うべきです。

しかし、ある程度の年齢になると、身体を動かすのもおっくうになってしまいますよね?

そんなアナタのために、気軽に出来る骨盤矯正法をご紹介させて頂きます。

合蹠(がっせき)のボーズ

ヨガのポーズの1つである、合蹠のボーズを行うことで、恥骨尾骨筋などがしっかり強化され、骨盤内の血行が改善するだけでなく、緩んだ骨盤底筋などの筋肉が活発になります。

ちなみに、この合蹠のボーズは別名「骨盤若返りヨガ」とも呼ばれることがあるんだとか。

それでは、合蹠のポーズの取り方を順に沿ってご紹介したいと思います。

[1.床に体育座りして、深呼吸する]
まずは床に体育座りをしながら、心を落ち着かせ、これからのヨガに心を集中させましょう。体育座りをしたままの姿勢で、大きく息を吸い込み。
その息をお腹で止め、それからまた息を吐ききる――というように、深く深呼吸を3回程度して、心を落ち着かせてください。
[2.両足のかかとかかとをくっつけて、腰・背中を伸ばす]
床に座り、心を落ち着かせたら、あぐらをかく要領で両足のかかととかかとをくっつけて、身体の前に引き寄せてください。この時に、軽くお尻の穴に力を入れて、腰・背中を伸ばしましょう
[3.お尻を床につけたまま上半身を前にゆっくりと倒す]
2.の体勢で腰と背筋をのばしたまま、身体を前にゆっくりと倒しましょう。
この時、息を大きく吐くように、するとより効果的です。
また身体を倒す時にどうしても、お尻が床から離れてしまいがちになるので、お尻は床からなるべく話さないように、注意してくださ。
[4.手のひらを床につけ、身体をさらに前に倒す]
3.の姿勢を維持したまま、手のひらを床につけ、上体をさらに前へ、前へと倒して行きましょう。この時もできれば息を吐いたままが理想です。
この姿勢の時にお尻の穴に意識を集中させ、お尻の穴から内蔵を内側に引き上げるようなイメージでキュツと締めてください。
[5.お尻の穴をしめた状態で、深呼吸する]
4.の姿勢を維持したまま、お尻の穴をしめ、大きく15秒深呼吸をしながら、その状態をキープしてください。この時も邪念を払い、心を落ち着かせることで、心身ともにリラックスさせることができますよ!
[6.身体を起こし、1.の姿勢に戻る]
5.の状態から、ゆっくりと身体を起こして元の体勢に戻りましょう。
この時、なるべく時間をかけて元の姿勢に戻ることが、このヨガの効果を高める重要なポイントとなります。大きく呼吸をしながら、両ひざを閉じていき、両腕で抱え体育座りのような格好になったら、最後に呼吸を整え終了です。

以上が骨盤を矯正し、身体を若返らせることが出来る合蹠のポーズのやり方です。

このポーズを3回を1セットとして、朝2セット、夜2セットを毎日行い、身体に負担をかけず骨盤を矯正させましょう。

なお、この合蹠のポーズをする際に、股関節が硬い人は両方のかかととかかとを合わせることが難しいので、自分が出来る範囲で構いませんので、なるべくかかととかかとを合わせるようにしましょう。

また、フローリングの床で行うと、坐骨が痛くなってしまうので、バスタオルやヨガマットを引いて、合蹠のポーズを行ってください。

毎日の合蹠のポーズでアナタも若々しい自分を取り戻そう!

ご紹介した合蹠のポーズは、座りながら出来るヨガなので、身体に負担をかけずに気軽に骨盤を矯正させることができます。

ただ、身体が硬い人はこのポーズを1人で行うのは、なかなか大変なので、できれば家族に手伝ってもらいながら、ご紹介した合蹠のポーズを毎日行うようにしてくださいね!

なお、合蹠のポーズは骨盤を矯正させることが出来るだけでなく、尿失禁などの尿もれの改善や防止にも役立つので、骨盤の歪み+尿漏れなどのお悩みをお持ちの方は、合蹠のポーズを積極的に取りましょう。

骨盤矯正とエクササイズに関してはこちらにまとめがあります。

骨盤矯正エクササイズでカラダをすぐ変える!

あなたのカラダでも変わるかも⁉︎骨盤矯正のことが丸わかり!

新着記事

月一回のあしメンテナンスを

皆さんは、整体をどのように活用していますか? ほとんどの方は、身体のどこかが痛い ...

整体コンセプト【二度と来ない整体院】

二度と来ない整体院というと、サービスが悪い整体院を目指していると勘違いされそうで ...

【治す】ではなく【直す+進化(なおしんか)】が最大の特徴

治すと直す 違いを明確にできますか? しっかりお考えいただくことが、皆様の未来を ...

重心を直すとは(姿勢調整)

ヒーローズスキルスタジオでは、ちょっと変わったことをします。 重心を直すとは、そ ...

現代人は、あしを使いすぎることに問題がある

あしを使いすぎると言われて、『健康のためによいことだよね?』と思われる方が多いの ...